人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

ツッコミどころ満載です☆

トルコの本に限らず、外国の手芸本には時々手芸本としての仕事を放棄するページが存在します・・・。

途中までは作り方の説明が載ってるのに、一番複雑で一番知りたいポイントの説明を鮮やかに省いてしまったり(苦笑)

そこは自力でやれと言う事ね?と独り言を言いながら、やっと完成させた作品は数知れず・・・・。

トルコでもイーネオヤに関して、何冊か本が出ています。編み方が一応載っていますが、この種の図解説明はやはり日本人が一番上手いのでしょう。

説明してますか?という部分もチラホラと(笑)

無いよりはあった方が助かる事も多いのですが、たまに見ない方が良かったかも・・と思ってしまう瞬間があったり。。。。
ツッコミどころ満載です☆_a0149643_12402748.jpg

最近時間があるときに再現している本がこちら↑

実はブローチ展の時も、せっかくだからこの本で気になっていた花びらのデザインを使って作品を作ろうと思い立ち。ところが選んだデザインが悪かった・・・作り始めたら????

編み図を見ないで、写真だけで再現すれば良かった・・・と後悔してしまうくらい分かりにくかったのです(涙)

結局時間が無いので、ブローチ展の作品として完成させる事は諦めました。今でもチョット??な感じです。せめて搭載写真がもう少しアップだと良いのですが。。。。
ツッコミどころ満載です☆_a0149643_12481897.jpg

編みながら、これは無理だと思った瞬間から、別のデザインに変えようと努力した結果が上の写真(笑)ボツ作品です☆

今見ても、それほど悪くないのでアレンジ次第では可愛い花になるかもしれません。もう少しいじってみます♪

別に本の悪口を書きたかった訳ではないのです。

実際この本は、かなり丁寧に書かれている方だと思います。ただ以前もブログで書きましたが、オヤは元々祖母から母に、母から娘にとテクニックを受け継いできた歴史があり、編み図を使わなかったのです。

今の日本人が、分かりやすい編み図が欲しい☆と言う事は場合によってはワガママでしかありません。

ただ、現在のトルコ社会において、イーネオヤの担い手が減少し続ける現実を考えると「どこの・誰が・いつ見ても分かりやすい作り方の解説ないし編み図」を完成させる必要性があるのでは?と感じています。
by dantel-mika | 2010-05-30 13:09 | 試作・製作中

ブログなかなかアップ出来ないので、インスタ始めました。下の↓ロゴをポッチか@dantelmikaで探してください★


by dantel-mika
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31