人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

展示会ワークショップの課題 3

※2016年 夏・トルコのオヤ糸屋さん展示会※

 トルコのオヤ糸屋さんの展示会の詳細はこちらから → 

※展示会ワークショップ
  現在展示会レッスンのお申込み受付中です。

   *レッスンへのお申し込みはこちらから → 

 
 *大阪・東京全日程の時間割 → 
*リフ編みの課題内容に関してはこちらから → 
 *トゥー・オヤの課題内容に関してはこちらから → 
 
******************************

まさかのタイミングでパソコンのトラブルに思うようにアップ作業・連絡作業が進んでおりません。ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。メールに上手く写真を添付出来なかったり、アップ出来なかったり。。。。パソコン見て頂いた後は、途中までは順調だったのですがもう少しと言うことろで、止まってしまいました。

先週まで特に不具合があるようには感じないまま過ごしていたので、いきなりのトラブルに右往左往してしまいました。まだ完全に解決しておらず、でも今日から大阪展示会の一般募集を開始しますので、一先ず全てのレッスンの解説とアップ可能な写真を載せます。

本日のイーネの紹介で今回の展示会の課題は全てとなります。この後、別記事で時間割も合わせてアップ致します。ネットからの一般募集開始は本日8月3日19時~となっております。

イーネ上級・ユリの課題写真と時間割は、午後にパソコンを借りに行くので、その時に追加でアップさせて頂きます。もう少々お待ちください。

他のクラスと同じくレッスン料は会場費・材料費込みとなっております。

****************************

イーネ初級 全くの初心者さん向けクラスです。 1席¥6500

  基本の三角
展示会ワークショップの課題 3_a0149643_10434235.jpg
トルコのオヤ糸屋さんと一緒に作った初心者さん用キットを使って、基本三角を徹底的にお伝えするクラスとなっております。オヤ結び、三角だでなく使用する針についてなど初心者さんならではの疑問にも対応できるよう準備しています★

キットのレシピの他に、レッスン用に別レシピも準備しておりますので、持ち物は糸きりと筆記用具だけで大丈夫です。

基本の三角が綺麗な人は、他の作品も綺麗な印象がありますので、独学などで苦戦されている方なども、気軽に足を運んで頂ければと思います。安定しない山や結び目に関して、アドバイス出来ると思います。

キットは全4色ありますので、お好きな色を当日お選びください。

既にキットをご購入くださった方がご受講をご希望される場合は1席¥3500でお申し込み受付させていただきます。必ず備考欄にその旨を書き添えてください。

****************************

イーネ初中級 緩いループのネックレス 1席¥6500

 緩いループで作るネックレス
展示会ワークショップの課題 3_a0149643_10454043.jpg
三角と同じくトルコのオヤ糸屋さんと一緒に作った緩いループで作るネックレスのキットを使用して、緩いループに関して徹底的に掘り下げるレッスンを予定しております。またこのキットを綺麗に仕上げるポイントも盛り込んで、一緒に素敵な作品を完成させてみましょう!

市販のリボンにオヤ結びをする際にも、結ぶポイント1つで仕上がりに差が出ます。ポイントの揃え方など、より綺麗により安定した編み目を目指して是非頑張ってくださいね★

イーネは細かい目より、緩い目の方が難しいと感じます。他にも色々な方法があるかとは思いますが、壁にぶつかっている方には少しでもヒントになるのでは?と思いますので、是非何か1つでも見つけて、掴んで帰っていただければと願ってレッスン課題にしてみました。

既にキットをご購入くださった方がご受講をご希望される場合は1席¥3500でお申し込み受付させていただきます。必ず備考欄にその旨を書き添えてください。


****************************

イーネ上級 もう1つのひし形

 ビンテージパーツに編み付けて作るイーネのモチーフ 1席¥6500
展示会ワークショップの課題 3_a0149643_10515473.jpg
イーネの場合、菱形の編み方には大きく分けて2つあります。今までのレッスンでも取り上げてきた、増やし目で作る逆三角形の上に減らし目の三角を乗せて作るひし形と、減らし目の三角2個で形成するひし形です。このレッスンは後者を取り上げます。

今まで、この編み方は1度も紹介しておりませんので、面白いかな?と思って採用決定しました。

この三角2つで作るひし形の最大の特徴は、連続して一筆書きの様に編み続ける事が可能になる点です。今回のモチーフも、これで1段です。普段のひし形であれば、1枚ずつ完結で一旦糸を切るか、強引につなげるかと言うい感じですが、この編み方はかなり綺麗に連続で編み続けられます。

最大の弱点は普段のひし形より、形が崩れる点かな?と思いますので、両方の編み方を覚えたうえで、どちらの編み方の方が編む予定のデザインに適しているかを考えられるようになると、表現の幅が広がると思います。

あと編み始めに少しコツがいるのと、終わりが微妙なんですね。特にこの丸モチーフの場合私が教えてもらった終わり方は改良の余地がある様に感じますが、今回は直線でも編める様になって頂きたいので、教えてもらった通りにお伝えします。

少し大きめのモチーフに上がりますので、何かに縫い付けたりして楽しんで頂けるモチーフだと思います。

中心のビンテージ・パーツは、レッスン当日に複数色の中からお選び頂けます。

*****************************

イーネ上級 メキッキ・オヤとイーネの融合(初級編)
         1席¥7000(定期クラスの生徒さんは¥6000)

 ユリの花

以前からメキッキ・オヤのお問い合わせを頂いておりますが、申し訳ありませんが今現在レッスン開催の予定はありません。ただ数年前から、独自の視点でメキッキとイーネの融合を模索しておりました。

当初はメキッキで編んだ土台にイーネを乗せる方法でしたが、その際にイーネでメキッキ的な編み方が可能なことに気がつきました。編み方の発想をメキッキからもらい、でもイーネ・オヤの技法で作るんです。
展示会ワークショップの課題 3_a0149643_15351034.jpg
オヤ結びで作りますので出来上がる目は、あくまでイーネなのですが進め方・土台の作り方などメキッキを基本とした考え方で進めると、普段のイーネでは出ない面白い世界観が出せることに気がつきました。

今年に入り教室の上級クラスで課題として取り上げた際、危うく学級崩壊になりそうになりながらも(汗)生徒さんの声を参考に工夫を重ねた結果、更に面白いアレンジに辿りつきました。今回の課題作品は、どちらかというとイーネ寄りのアイディアで仕上げましたので、タティングやメキッキの経験がなくても気軽にチャレンジできる課題内容になったと思います。
展示会ワークショップの課題 3_a0149643_15351549.jpg
※追記※ 実際には花の根元の方で、あと1センチほど長くラッパの様に作って頂きたいのですが、目数が増えるとレッスン内に解説・制作するのが大変となる為、花の根元部分の長さを可能な限り短い状態に設定させて頂きました。写真は短いバージョンです。花びらの先の部分は全く同じ編み方です。当日は実際に長いラッパのバージョンと短いバージョン並べておきますので、比べてみてくださいね。

この編み方は、不安定な土台の上にオヤ結びを並べますので、慣れるまで少し大変ですが慣れると普段のオヤ結びがキレイになるという相乗効果もありますので、ぜひ頑張ってみてください。また土台以外はそれほど難しくないのも、この編み方の特徴です。土台の大きさを揃えるのも本当に簡単な方法を採用しましたので、初めての方でも揃えやすいですし、サイズ変更が自由自在です。

花の直径は約3センチ。以前から私が追求している、目数が少ないリアルなお花を作れる方法の1つだと思います。今回は1レッスンで1つの作品を紹介するというよりは、1つの新しいアイディアを紹介するレッスン課題となっておりますので、この考え方のアレンジ方法などもお伝えします。

使用する糸はポリ、ナイロンお好きな方をお選びいたけます。また色数も複数準備しておりますので、当日お選びください。




by dantel-mika | 2016-08-03 10:52 | 東京・大阪レッスン

ブログなかなかアップ出来ないので、インスタ始めました。下の↓ロゴをポッチか@dantelmikaで探してください★


by dantel-mika
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31